医療従事者のための英語スクール完全ガイド|メディセン
医療従事者のための英語スクール完全ガイド|メディセン » 通って学べる医療英語スクール一覧 » Gabaマンツーマン英会話

Gabaマンツーマン英会話

現場で活かせる英会話を習いたい、転職に役立つ英語力を付けたい!と考えている医療従事者の方に向けて、Gabaマンツーマン英会話の口コミや評判・レッスンの特徴・料金体系などを調査しました。
編集チームが分かりやすくまとめたので、是非お役立てください。

目次

Gabaマンツーマン英会話の特徴

医療従事者向けカリキュラムで役立つ英語表現を学べる

医療従事者向けカリキュラム「Medical Advantage」を提供しています。医師や看護師、受付事務員・薬剤師といった直接患者と会話する人や、医療業界で働くことを目的としている医学生に適したGabaオリジナル教材。患者とスムーズかつ正確にコミュニケーションがとれるよう、自然な英語の表現を学べます。

「症状について質問する」「治療の説明」「薬の使用方法の説明」など、医療現場の各場面で役立つ英語表現が次第に身に付き、理解度も深くなっていきます。

レッスンごとに目的に応じて選べるインストラクター

インストラクターは全員「インストラクター認定プログラム」を修了したマンツーマンレッスンのプロフェッショナルです。話しやすい雰囲気をつくり、会話をうまく引き出すインストラクター「ナチュラル・イングリッシュ・スピーカー」であり、出身国は世界70ヵ国以上。レッスンごとに講師を選べるため、自分と相性の良い講師を見つけることも可能です。

継続して同じインストラクターを選んでもOKですが、レッスン履歴もしっかり引き継がれるので、毎回異なるインストラクターを選んでも安心です。

日本人カウンセラーに悩みや不安を相談できる学習環境

英語学習において悩みが生じた際に何でも相談できる環境が整っているので、安心して学べる点がスクールの魅力。不安や不満なく学習を続けられるよう、専門の日本人カウンセラーがサポートします。

目標到達に必要なレッスン回数、レッスンペースなどの提案、インストラクターへのリクエストを日本語でサポート、レッスンの進捗に関するカウンセリングなどを実施し、受講者に寄り添いながらフォロー。カウンセラーは頼れる存在になるでしょう。

Gabaマンツーマン英会話の口コミ・評判

自分の目的に合わせてレッスンをカスタマイズできる

日常的に利用できるフレーズが多くあったことから実際の臨床でも有用でした。教材は医科がテーマではありますが、講師が歯科のシーンにカスタマイズしてくれたので、良かったです。

引用元:Gabaマンツーマン英会話公式 ( https://www.gaba.co.jp/aboutgaba/medical.html

医療英語以外にもさまざまな英会話が学べるプログラム

さまざまな医療従事者向けに作られているため、私が使用しないフレーズも含まれていますが、日常会話も折り込まれているので(挨拶や道案内など)、復習しながら楽しく学べます。また自分が海外で患者となった場合にも活用できるでしょう。

日本語が話せない患者さんへの苦手意識を克服できました。まだ不十分な部分もありますが、なるべく安心できるような声かけを心掛けています。また、内服薬の副作用を訴えられている患者さんの話を聞いて、その症状を医師に伝える事ができました。

参照元:Gabaマンツーマン英会話公式 ( https://www.gaba.co.jp/aboutgaba/medical.html

おすすめの医療英語スクール3校の
口コミ・評判も見てみる

Gabaマンツーマン英会話の料金体系

医療従事者向けカリキュラム Medical Advantage

月謝コース(※月4回/学割適用の場合) 28,160円~
一括コース(45回コース/学割適用の場合) 279,675円~
入学金 記載なし
教材費 記載なし

参照元:Gabaマンツーマン英会話公式 (https://www.gaba.co.jp/purpose/

すべて税込価格

Gabaマンツーマン英会話のレッスン詳細

医療従事者向けカリキュラム

形式 マンツーマン
講師 インストラクター認定プログラムを修了したプロフェッショナル
時間 1レッスンあたり:40分(時間帯は7:00~21:55)
教材・カリキュラム オリジナル教材あり
サポート体制 インストラクターへのリクエストを日本語でサポート、レッスンの進捗に関するカウンセリング、自主学習の提案など

参照元: Gabaマンツーマン英会話公式 (https://www.gaba.co.jp/aboutgaba/selectable.html

社会人の英語学習・英会話教室が
続かない理由

編集チームまとめ

Gabaマンツーマン英会話は、オリジナル教材の医療従事者向けカリキュラム「Medical Advantage」を提供。患者とスムーズに話せるよう、自然な英語の表現を学べます。
インストラクターは「インストラクター認定プログラム」を修了したマンツーマンレッスンのプロ。会話を引き出すスキルに長けているので、楽しくレッスンを受けられるでしょう。学習において悩みが生じた場合は、在籍している日本人カウンセラーがサポートします。

当サイトでは、英語力を身に付けたいすべての医療従事者のために、医療英語が学べるスクール24校(サービス)を徹底調査し、その中でも3つの学び方別におすすめのオンラインスクール3校をご紹介。編集チーム一同、あなたにぴったりのスクールに出会えることを願っています。
私たちは、「もう先送りにしない」と決めたあなたの新しいチャレンジを、全力で応援します。

学び方から見えてくる!?
おすすめの医療英語スクール3選

Gabaマンツーマン英会話の基本情報

運営会社 株式会社GABA
所在地 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング9F
TEL 03-5479-5100
URL https://www.gaba.co.jp/
学び方のタイプから見えてくる
おすすめの
医療英語スクール3選
マンツーマン
講師を独占して
現場に則した英語を学べる
オンライン医療英会話スクール
HLCA(ハルカ)
HLCA
引用元:HLCA
https://hlca-english.com/online/
学び方(レッスン形式)

マンツーマンレッスン×外国人講師

POINT
  • 実際に臨床経験のある講師から、
    海外現場でも通用する英語を学べる
  • 20以上の専門職種からカスタムし、各分野で再現性の高い学習ができる
  • 看護留学のノウハウを活かした就職相談サポートが受けられる
料金 レッスン単価:2,980円~
※チケット制・1回50分
教材 20種類以上のカリキュラムからオーダーメイドで作成
医師 / 歯科医師 / 看護師 / 保健師 / 助産師 / 薬剤師 / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 柔道整復師 / 鍼灸師 / 救急救命士 / 臨床心理士 / 介護士 / 歯科衛生士 / 医療通訳士 / CRA / MR / 栄養士 / 医療事務 ほか
卒業後の国内外のキャリアサポート キャリアカウンセラーがサポート

※価格は税込みです。コースによって異なります。
詳しくは公式サイトもご確認ください。
2024年4月時点の料金です。

HLCA公式サイトで
自身に合った最適な学び方を
無料相談してみる

グループ
仲間と切磋琢磨しながら
短期集中型で学べる
めどはぶ
めどはぶ
引用元:めどはぶ
https://www.oneup.jp/medhub/
学び方(レッスン形式)

グループレッスン×外国人・日本人講師

POINT
  • 海外在住の現役医師と外国人講師のハイブリッド体制
  • 模擬診療や学会発表を想定したプレゼン練習ができる
  • オンラインサロンへの参加でモチベーションを維持しやすい
料金 全12回:275,000円
※週1回・120分~180分
教材 オリジナルの医療英語学習オンラインプログラム
「MEhub Active Learning Program」
卒業後の国内外のキャリアサポート 記載なし

※価格は税込みです。コースによって異なります。
詳しくは公式サイトもご確認ください。
2024年4月時点の料金です。

めどはぶ公式サイトで
自身に合った最適な学び方を
無料相談してみる

eラーニング
自分のペースに合わせて
体系的に学べる
ILC国際語学センター
ILC国際語学センター
引用元:ILC国際語学センター
https://www.ilc-japan.com/tokyo/online
学び方(レッスン形式)

eラーニング講座×日本人講師

POINT
  • 医療系の学校で使われる教科書に沿ったカリキュラム
  • 1日10分~、興味のあるシーンから手軽に学べる
  • 学習における不明点は、看護師免許を持つ日本人講師がサポート
料金 16,500円
※学習目安:計20時間
教材 IPECが開発した「Nursing English in Action(第2版)」を使用
卒業後の国内外のキャリアサポート 記載なし

※価格は税込みです。コースによって異なります。
詳しくは公式サイトもご確認ください。
2024年4月時点の料金です。

ILC公式サイトで
自身に合った最適な学び方を
無料相談してみる

※選定条件(2023年2月21日調査時点)
Googleで「医療英語 スクール」「医療英会話 スクール」と検索して表示される24社を調査し、場所を選ばず受講できるオンライン特化の英会話スクールサービスを展開する10社のうち、学び方の違う3社を下記条件で選定。
・HLCA:最も多い20種類以上の医療職種に対応している専門性と、留学斡旋を行ってきた背景による就職相談サポートから、キャリアアップも見据えている方におすすめできると判断。
・めどはぶ:唯一「主体的・自律的に学ぶアクティブラーニングの実践をするチーム学習を取り入れ、モチベーションを支え合い学習の習慣化を図るように設計」と記載があり、モチベーション維持が難しい方におすすめできると判断。
・ILC国際語学センター:唯一eラーニング形式で完結する講座を展開しており、かつ実際の学校教科書を元に体系的に学べるカリキュラムから、学ぶ時間が限られている方におすすめできると判断。

固定バナーpc
固定バナーsp