医療従事者のための英語スクール完全ガイド|メディセン
医療従事者のための英語スクール完全ガイド|メディセン » 通って学べる医療英語スクール一覧 » bわたしの英会話

bわたしの英会話

医療現場で役立つ英語が学べる「b is for Hospital」コースを開講しているbわたしの英会話を紹介します。教室の特徴や口コミ、料金などをまとめています。スクール選びをする際はぜひ参考にしてください。

目次

bわたしの英会話の特徴

女性限定の英会話スクール

bわたしの英会話は、女性限定、そして初心者専用の英会話スクールです。英語を始めて学ぶ女性向けにマンツーマンでレッスンしています。学習効率を高めつつ、英語が楽しく学べるように、レッスンプログラムや環境設定などにも力をいれているのが特徴です。

医師や看護師のための英会話レッスンを用意

bわたしの英会話では、医師・看護師向けの英会話レッスン「b is for Hospital」を用意しています。実際にbわたしの英会話に通っていた看護師・医師のお客様からリクエストされて開発したコースで、短期集中型の40分10回完結コースです。病院でよくあるシチュエーションに対応できるように、すぐに役立つオリジナル教材でレッスンしています。

bわたしの英会話の口コミ・評判

オーダーメイドレッスンが受けられます

生徒のリクエスト、わがままを聞いてくれ、その人に合ったBestなカリキュラムレッスンを提供してくれる所です。他の英会話スクールのような押し付けがなく、1人1人のオーダーメイド英会話レッスンだと思いました。
レッスンパートナーは皆さんフレンドリーで、リラックスしてレッスンに臨むことが出来ます。たくさんの英会話スクールを見て周りましたが、ココに決めて良かったと心から思います。

引用元:bわたしの英会話公式HP(https://www.b-cafe.net/)

身になる英語が学べていると感じます

何で先生って言わないのかな、って思っていましたが今は良く分かります。ある意味、英会話スクールよりもがっちりとしていますけども、それが押しつけがましくない。
本当に仕事で使うフレーズを学びたい時に、先生先生している人じゃなくて、しっかりとキャリアを持った人が教えてくれるので実際にレッスンを受けている実感があります。
何よりも私の会話に忍耐強く付き合ってくれるのは本当に感謝です!

引用元:bわたしの英会話公式HP(https://www.b-cafe.net/)

おすすめの医療英語スクール3校の
口コミ・評判も見てみる

bわたしの英会話の料金体系

レッスン費用 「b is for Hospital」:10回で70,000円
※税不明
入会金 公式ホームページに記載なし
教材費 公式ホームページに記載なし

参照元:bわたしの英会話公式HP(https://www.b-cafe.net/hospital)

bわたしの英会話のレッスン詳細

b is for Hospital

形式 マンツーマン
講師 外国人講師
時間 40分レッスン(10回完結)
教材・カリキュラム 看護師との共同開発、オリジナル教材
サポート体制 日本人の専任コンシェルジュによるサポート

参照元:bわたしの英会話公式HP(https://www.b-cafe.net/、https://www.b-cafe.net/hospital#)

社会人の英語学習・英会話教室が
続かない理由

編集チームまとめ

bわたしの英会話は、女性・初心者限定の英会話スクールです。20代・30代・40代の女性を中心とした受講生が通学しています。看護師や医師に向けた「b is for Hospital」コースも設けており、すぐに仕事で役立つ英会話が学べます。

当サイトでは、英語力を身に付けたいすべての医療従事者のために、医療英語が学べるスクール24校(サービス)を徹底調査し、その中でも3つの学び方別におすすめのオンラインスクール3校をご紹介。編集チーム一同、あなたにぴったりのスクールに出会えることを願っています。
私たちは、「もう先送りにしない」と決めたあなたの新しいチャレンジを、全力で応援します。

学び方から見えてくる!?
おすすめの医療英語スクール3選

bわたしの英会話の基本情報

運営会社 株式会社 by ZOO
所在地 東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエア701
TEL 03-5456-6848
URL https://www.b-cafe.net/
学び方のタイプから見えてくる
おすすめの
医療英語スクール3選
マンツーマン
講師を独占して
現場に則した英語を学べる
オンライン医療英会話スクール
HLCA(ハルカ)
HLCA
引用元:HLCA
https://hlca-english.com/online/
学び方(レッスン形式)

マンツーマンレッスン×外国人講師

POINT
  • 実際に臨床経験のある講師から、
    海外現場でも通用する英語を学べる
  • 20以上の専門職種からカスタムし、各分野で再現性の高い学習ができる
  • 看護留学のノウハウを活かした就職相談サポートが受けられる
料金 レッスン単価:2,980円~
※チケット制・1回50分
教材 20種類以上のカリキュラムからオーダーメイドで作成
医師 / 歯科医師 / 看護師 / 保健師 / 助産師 / 薬剤師 / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 柔道整復師 / 鍼灸師 / 救急救命士 / 臨床心理士 / 介護士 / 歯科衛生士 / 医療通訳士 / CRA / MR / 栄養士 / 医療事務 ほか
卒業後の国内外のキャリアサポート キャリアカウンセラーがサポート

※価格は税込みです。コースによって異なります。
詳しくは公式サイトもご確認ください。
2024年4月時点の料金です。

HLCA公式サイトで
自身に合った最適な学び方を
無料相談してみる

グループ
仲間と切磋琢磨しながら
短期集中型で学べる
めどはぶ
めどはぶ
引用元:めどはぶ
https://www.oneup.jp/medhub/
学び方(レッスン形式)

グループレッスン×外国人・日本人講師

POINT
  • 海外在住の現役医師と外国人講師のハイブリッド体制
  • 模擬診療や学会発表を想定したプレゼン練習ができる
  • オンラインサロンへの参加でモチベーションを維持しやすい
料金 全12回:275,000円
※週1回・120分~180分
教材 オリジナルの医療英語学習オンラインプログラム
「MEhub Active Learning Program」
卒業後の国内外のキャリアサポート 記載なし

※価格は税込みです。コースによって異なります。
詳しくは公式サイトもご確認ください。
2024年4月時点の料金です。

めどはぶ公式サイトで
自身に合った最適な学び方を
無料相談してみる

eラーニング
自分のペースに合わせて
体系的に学べる
ILC国際語学センター
ILC国際語学センター
引用元:ILC国際語学センター
https://www.ilc-japan.com/tokyo/online
学び方(レッスン形式)

eラーニング講座×日本人講師

POINT
  • 医療系の学校で使われる教科書に沿ったカリキュラム
  • 1日10分~、興味のあるシーンから手軽に学べる
  • 学習における不明点は、看護師免許を持つ日本人講師がサポート
料金 16,500円
※学習目安:計20時間
教材 IPECが開発した「Nursing English in Action(第2版)」を使用
卒業後の国内外のキャリアサポート 記載なし

※価格は税込みです。コースによって異なります。
詳しくは公式サイトもご確認ください。
2024年4月時点の料金です。

ILC公式サイトで
自身に合った最適な学び方を
無料相談してみる

※選定条件(2023年2月21日調査時点)
Googleで「医療英語 スクール」「医療英会話 スクール」と検索して表示される24社を調査し、場所を選ばず受講できるオンライン特化の英会話スクールサービスを展開する10社のうち、学び方の違う3社を下記条件で選定。
・HLCA:最も多い20種類以上の医療職種に対応している専門性と、留学斡旋を行ってきた背景による就職相談サポートから、キャリアアップも見据えている方におすすめできると判断。
・めどはぶ:唯一「主体的・自律的に学ぶアクティブラーニングの実践をするチーム学習を取り入れ、モチベーションを支え合い学習の習慣化を図るように設計」と記載があり、モチベーション維持が難しい方におすすめできると判断。
・ILC国際語学センター:唯一eラーニング形式で完結する講座を展開しており、かつ実際の学校教科書を元に体系的に学べるカリキュラムから、学ぶ時間が限られている方におすすめできると判断。

固定バナーpc
固定バナーsp